以前の記事
2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 最新の記事
検索
その他のジャンル
ファン
画像一覧
|
次回の営業は8/1(金)です
7月の営業日 7/31(金)はお休みさせて頂きます 24,25,26 (金土日) 8月の営業日 8/21(金)は、仕入れの為12時からの営業とさせて頂きます 1,2 (土日) 7,8,9 (金土日) 14,15,16 (金土日) 21,22,23 (金土日) 28,29,30 (金土日) 今日は毎年恒例の『愛宕山千日参り』へ行ってきます 登る面々の都合上、夜の登頂ではなく、 午後から登り暗くなってから下山します いってきまーす ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-31 11:41
次回の営業は8/1(金)です
7月の営業日 7/31(金)はお休みさせて頂きます 24,25,26 (金土日) 8月の営業日 8/21(金)は、仕入れの為12時からの営業とさせて頂きます 1,2 (土日) 7,8,9 (金土日) 14,15,16 (金土日) 21,22,23 (金土日) 28,29,30 (金土日) ![]() 個人的には、もっと茂らせたいのですが、 毎年北向きの限界を感じます 来年は瓢箪を育てて、軒に実らせたいです 若之助が骨折して1週間 あれだけ動き回る猫が、1週間じっとしてます よほど腰が痛むんでしょうね ![]() なので、お宮さんで日光浴させました 気持よさそう ![]() それでも骨折が完治するまで時間は掛かりそうです 早く良くなって ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-26 10:55
7月の営業日
7/31(金)はお休みさせて頂きます 24,25,26 (金土日) 8月の営業日 8/21(金)は、仕入れの為12時からの営業とさせて頂きます 1,2 (土日) 7,8,9 (金土日) 14,15,16 (金土日) 21,22,23 (金土日) 28,29,30 (金土日) ![]() 最近はシダ・シノブへ触手が動いてます なんでもない、どうってことなく、今までも育ててたのに、なんでだろ? ![]() 今はコレ、この植物が育つか関心があります とりあえず、着生してる自生地に近い環境にしてあげないと ![]() 結構咲くのねー ![]() ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-25 11:30
7月の営業日
7/31(金)はお休みさせて頂きます 24,25,26 (金土日) 8月の営業日 8/21(金)は、仕入れの為12時からの営業とさせて頂きます 1,2 (土日) 7,8,9 (金土日) 14,15,16 (金土日) 21,22,23 (金土日) 28,29,30 (金土日) ![]() しっくり馴染んできました 割れた鉢好きなんです ![]() 今読んでる『神々の山嶺』の中で、 標高6000mに自生する植物で、ダケカンバとシラビソが登場します シラカバは京都でも夏は越せますが、ダケカンバは環境を整えないと難しいです 山に1人でいると、植物の声が聞えます(妄想) 聞いた事ありますか? どうぞ、山へ出掛けて下さい そして、彼らの声を聞いて下さい どうか、遭難しないで下さい では ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-24 11:29
7月の営業日
7/31(金)はお休みさせて頂きます 17,18,19,20 (金土日月) 24,25,26 (金土日) 後祭へ行ってきました 人も少ないし、自転車ですいすーいでした では、写真をガガガーッと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-23 11:17
7月の営業日
7/31(金)はお休みさせて頂きます 17,18,19,20 (金土日月) 24,25,26 (金土日) 先日の仕入れにて、 つ、ついに手を出してはいけないものを仕入れてしまいました ![]() 貴重なもので、高価なものです とりあえず育てて、それなりに管理出来る方へ販売しようと思ってます それまで楽しもー さて、若之助さんの事ですが 骨盤が左右でズレまして、左の骨盤二箇所骨折という状況です 月曜に病院へ連れて行き、様子を見てたんですが呼吸がおかしいので再度病院へ 不安なので一晩入院させました 骨盤のズレや骨折は、それほど問題ではなく、危険なのは骨折によくある神経のダメージ 神経にダメージがある場合、排泄を自分で出来なくなるのです そうすると、オシッコが肝臓へ逆戻りして、肝不全で死に至るそうです 僕らは揉んで排泄してあげるには技術がないし、もしかして時間が経つと自力で出来る可能性も その可能性にかけて、様子を見る事に なぜ可能性にかけたかといいますと、骨盤のズレを治す手術の提案がありました ズレを治す事によって、神経へのダメージがなくなり排泄する可能性があるらしいのですが、 あくまで可能性 術して排泄を自力で出来ない可能性もあるわけで、、 手術の高額な費用、それから手術でのカラダへの負担などを考えて、様子を見る事にしました 昨日、退院しました 病院にて、自力で排泄してたそうで、目にも生気が戻ってました とりあえず、今年の夏はワカの看病で終りそうです 去年は雪之丞に掛かりっ切りだったな・・ ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-22 14:28
7月の営業日
7/31(金)はお休みさせて頂きます 17,18,19,20 (金土日月) 24,25,26 (金土日) ![]() 病院へ行きましたが、現段階では歩行が無理です 昨日まで走って飛んでしてたのに。。 猫同士の喧嘩ですが、とりあえず相手の猫の飼い主には外に出さないよう言いました 僕も噛まれて40℃の熱を出してますし、隣のおばちゃんも噛まれてます 事情を話しても、飼い主はピンときてない、こういうのはどうしたらいいのだろう? とりあえず、生きてて良かった ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-20 13:35
7月の営業日
7/31(金)はお休みさせて頂きます 17,18,19,20 (金土日月) 24,25,26 (金土日) ![]() 苗木の中に紛れて、『さて、どうしようか』と思ってたモミジです 今のところ葉も痛んでませんし、このままで夏を越せたら紅葉を楽しめそうです 植木にしちゃうと難しいんですよねー ![]() 芽吹いてから植えたのが間違いで、6月には葉が全落 この手の木は、芽吹いてから植え替えると弱る、そして枯れる率が高いように思います この鉢に植える木が決まるまで、このまま置いておこう そう思って放置してたら、芽吹いてました あら、不思議 ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-19 11:13
7月の営業日
7/31(金)はお休みさせて頂きます 10,11,12 (金土日) 17,18,19 (金土日) 24,25,26 (金土日) 昨日は、ずっと雨でした スマートフォンで雨雲を確認すると、京都の上空にずっと滞在 朝に確認した情報では、時速20kmの遅い台風だと聞いてました 祇園祭観てたんでしょうか、台風さん それと、絶対だと確信してるのが、 今年の稚児さん、雨男やわ〜 昨日の雨の中、ご来店して頂いたお客様、ありがとうございました ![]() 非売品です お店を始めるずっと前に、山歩きの際に頂戴したツタです 枯れるかなと思ってたら、気が付けば12〜3年の付き合い 鉢もずっと同じもの ツタは紅葉が美しいです ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-18 12:32
7月の営業日
7/31(金)はお休みさせて頂きます 10,11,12 (金土日) 17,18,19 (金土日) 24,25,26 (金土日) 今日は、台風の影響の為、臨時休業させて頂きます お店にて作陶しておりますので、ご来店を希望される方はどうぞ ![]() 昨年から、毎年違う粽を買おうと決めまして、今年は一番南外れの保昌山へ 異様に女性が多いなと思ってたら、なるほど、、、縁結びですか 粽の袋に縁結びと、デカデカと書いてありました そっか〜 ■
[PR]
▲
by fuku-waka
| 2015-07-17 10:10
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||